ワープ

土曜日、マスヤのりえちゃんのシークレット誕生会で
ひととおりのりえちゃんに対するどっきりが終わり
ミタマチ周辺の人達とカレーを食べようとしたその時、
食べていた場所の前の扉が開いて 男の人が入ってきた。
連れてきてくれたwawaちゃんによると、
その日松本のアカネボンボンちゃんの家で金継ぎ教室をしていたらしく
その金継ぎの先生でようさんもwawaちゃんその金継ぎ教室に行っていたから、びっくりして椅子を用意して
私たちの輪に入ってもらった。
彼も一緒にカレーを食べたり、シャンパンを飲んだりした。
彼は私が武蔵美にいた時代に武蔵美にいて、工芸家であり
夫婦で京都からここらへんに移住を考えているという。
そういう人がいるということ、アカネボンボンちゃんから聞いていたけど、
その金継ぎの先生は女の人だと思い込んでいた。
金継ぎの教室も7回あって、ちょっと行く時間がとれなそうだから自分は行くのをあきらめて
最近金継ぎをマエストロに頼んだところだ、、なんて話したりした。
めずらしい名前だったので名前を聞いたのだけど、わからなくなってしまい
みどりさんと泰史と帰りながら、曽根がついたけど曽根何さんだった?
と、いろいろ曽根がつく名字を当てはめていって、曽根田さんに落ち着いた。
翌日、ようさん工房で撮影があったので2階にあがって扉を開けると、
昨日会ったばかりの金継ぎ先生がいたから笑った。
名刺交換をしたら名前が大曽根さんで、もしも会えなかったら曽根田さんという名前のまま
とまってしまうところだった。
彼はその日岡谷と松本の物件を見て、京都に帰って行った。
そんなわけで、また面白い人が松本周辺に一人増える。
写真は全然関係ないけど諏訪湖。
氷る気配はなし。
スポンサーサイト