今月末ワークショップします

ワークショップ
「アヤしい&タノしいおめんをつくろう!」
~大道芸につけていくためのおめんを作ろう!~
7月14日(日)に開催予定のまつもと街なか大道芸のテーマは“アヤしいは、タノしい。”
見るだけでなく、自分自身もアヤしくタノしくなっちゃおう!
松本を拠点に活動する女性作家ユニットPomPomのメンバーで、おめんを作るワークショップを開催します。
こどももおとなも、みんなでおめんを作って楽しんじゃおう!
・小沢夏美(画家・PomPom)なりたい動物のおめん
・モモセヒロコ(写真家・PomPom)フォトコラージュ面
・AkaneBonBon(紙の箱作家・PomPom)くちばしマスク
●6月29日(土曜日)9:30~11:30
●場所:時代遅れの洋食屋 おきな堂(松本市中央 http://www.okinado1933.com/)
●予約制:メール受付のみ pompommatumoto@gmail.com
※お名前、ご連絡先メールアドレス、ご連絡先電話番号を書いてお送りください。
●材料費:1名800円(親子参加も歓迎いたします。)
(※保護者同伴で3~4歳のお子様から受付いたします。)
●定員:30名
●持ち物:はさみ(特にお子さんのご参加の場合、使い慣れたはさみをご持参願います)
●お問い合わせ:pompommatsumoto@gmail.com
写真は私制作のフォトコラージュ面です。
色々なパーツを選んでいただいて素敵なお面を作りましょう。
出来上がったら、私のお面のみ記念撮影をさせていただきます。
おめかししてきてくださいね。
来月7月にはまた違うワークショップします。
しばらくしたらまた告知しますね。
スポンサーサイト